Blogの事 (2)BLOG高速化 (1)SWELL (1)WordPress (1)エイジングケア (1)コスメ (1)ダイエット (1)ヘアメイク+ケア (1)ペット用品 (1)ボディケア (2)レンタルサーバー (1)健康食品 (1)台所まわり (1)生活用品 (3)黒ずみ対策 (1)
髪の毛の潤いキープの強い味方かも

アリミノピースモイストミルクの 使い方


皆さん こんばんわー sayo です
私の髪の毛は本来は細くてうねるタイプ。
プロフの画像はアイロンでストレートに伸ばしたものです。
忙しい朝などはアイロンをかける時間を節約したいので
髪の毛を縛って毛先にウェーブが出るようなスタイリングをよくします。
毛先をパサつかないようにウェーブをつくる為の対策として
最近ポチってみた アリミノ ピース モイストミルクを
試してみたので皆さんと情報共有!
私は元々少し癖のある髪なので それをうまく活かせる
スタイリング剤をあれやこれやと探していました。
そこでで 今回見つけたのが↑の画像のコレ。
私は美容師時代にアリミノ スパイスを仕事で使っていたこともあり
アリミノブランドには一定の信頼感があります。
どんなもの?
アリミノ ピース モイストミルク は
他にグロスミルク とカールミルク があって全部で3種類。

髪質と使用目的で分かれているみたいだね!
それぞれの機能
* | モイストミルク | グロスミルク | カールミルク |
---|---|---|---|
質感 | しなやかでまとまりのある質感。 | ツヤサラでやわらかい質感。 | ふんわりと軽い質感。 |
髪質・デザイン | ドライ毛・ウェーブデザイン向け。 ボリュームダウン。 | ストレートデザイン向け。 ボリュームキープ。 | カールデザイン向け。 ボリュームアップ。 |
香り | アクアローズの香り | アクアローズの香り | アクアローズの香り |
香りの特徴
柔らかく爽やかなアクアローズの香り。くどい系ではありませんね 良い香りだと思います。
旦那も

いい香りだねー
と褒めてくれましたw
ベーシックな使い方

一般的な使い方は シャンプー後にタオルで水気を程々拭き取り その後適量を手のひらに出して
髪の毛の先端からモイストミルクを伸ばすように馴染ませます。
すこし時間を置いてからドライヤーで乾かしたり自然乾燥させたり。
でも私の使い方はちょっと違います。
モイストミルクのしっとり感を活用して髪の毛のナチュラルなウェーブ感を
出す目的で使います。
シャワーを浴びた後に髪の毛の根元はしっかりと乾かし
(髪の毛の根元が生乾きの場合 臭いの元になるので注意。)
髪を縛った後に(この時点では毛先はまだ湿っている状態)に手のひらに適量とって
毛先から揉み込むようにスタイリングします。そしてその後は自然乾燥。
これで綺麗なナチュラルなウェーブが作れます。
効果は?

後ろで束ねた髪が パートから戻って一通りの家事をこなして
ほっと一息つくくらいのタイミング・・およそ8時間くらいでしょうか?
束ねた髪を解くとまだまだ効いてる感じでしなやかにまとまってます。
ベタつくわけもなくしっとりとしてのにサラッとしてる感じだし
スタイリング剤によくある話で手櫛をうっかりすると
白い粉状の物が発生する商品もありますが、
このモイストミルクはそのような事は一切ありません。
使った感想

実売価格¥1600前後で
これは結構コストの割にいいぞっ
ていうのが正直な感想。
リピ確定かなコレ。

結構時間が経っても香りがふんわりといい感じ。
皆さんも是非試してみてください!