Blogの事 (2)BLOG高速化 (1)SWELL (1)WordPress (1)エイジングケア (1)コスメ (1)ダイエット (1)ヘアメイク+ケア (1)ペット用品 (1)ボディケア (2)レンタルサーバー (1)健康食品 (1)台所まわり (1)生活用品 (3)黒ずみ対策 (1)
ConoHaのキャッシュの話し

contents
SWELLの外観ーカスタマイズわかりやすいね!

私みたいなPC音痴でもわかりやすい SWELLのカスタマイズ画面。
最初はさっぱりわからなかったけど教えてもらううちにビジュアル的にわかりやすく
なんとかできるようになりました。
実際の画面を見ながらできるっていうのはわかりやすくて凄く良い思う。
しかし問題発生!
旦那のBLOGの設定をやってるのを横で見てて勉強してたんですが
自分のBLOGだとなんか設定変えても画面がそのまま変わらない。
あれーなんか私間違えて壊しちゃった???と悩みまくってたら
旦那一言。

キャッシュじゃね?
キャッシュ??$¥のこと??w お金くれるなら大歓迎w
キャッシュってなんや
旦那が言うには

ConoHaが激速いのは優秀なキャッシュ機能がデフォで動いてるから
なんのこっちゃ私にゃさっぱりわからないので
とにかくSWELLの設定変えたら反映するようにしてくれーと頼んだら
ここ触ればいいみたいです。
ConoHaの専用プラグイン

ここに秘密があったのだよ
この高速化設定がONになっていると 何やってもSWELL設定画面で反映しなくなるらしいのね。
でも用事が済んだらこれをONにしておかないといけないらしい。
忘れそうw
あとWAFってのも設定変えても変わらなくなる原因になることもあるから
記事書いたり設定し終わったらこれもONにしておくと色々安心らしい
うーやっぱり忘れそう。 すっとOFFじゃだめなん?w
アフィリエイトならここ